宿泊
予約
Search
2023.07.16
伊勢型紙(いせかたがみ)は、三重県鈴鹿市に伝わる国指定伝統的工芸品です。
江戸小紋・京友禅・浴衣などの文様の型染めに用いられる型紙ですが、高い技術により彫刻された型紙自体貴重で美しいものです
国指定伝統工芸品で豆うちわを作りませんか
体験日: 8/13・14・15
体験時間:16:00~17:30
定員 :15名(先着順になります)
4年ぶりに開催される熊野大花火大会
三百余年続く、熊野大花火大会を支える和田煙火様とタイアップした体験をご用意いたしました
熊野ならではの体験をお愉しみください
【体験日】
8/11・16
【体験時間】
16:00~ /17:00~
ホテルスタッフが耕した自家ハーブ農園
熊野倶楽部 自家製のハーブを使ったバスソルトで
日々の疲れを癒しませんか
手作りのバスソルトで最高のバスタイムを__。
【体験日】
8/12・18・19
【体験時間】
16:00~ / 17:00~
熊野の「青の洞窟」ともいわれるほどの美しい大きな洞窟
青い空と青い海が広がる開放的な空間へお出かけください
【体験日】
8/12・13・14・15
【体験時間】
11:00~
【集合場所】
二木島港(現地集合)
ロクシタンの人気商品が詰まっている
オリジナルギフトをお部屋に1つプレゼントいたします。
【対象期間】
8/11~8/19
【対象プラン】
①【お盆休みを熊野俱楽部で】《御食国》今年のお盆は自然中で大人も子供も喜びに浸る×時間を忘れるような至福の時を ―美食オールインクルーシブ―
②【お盆休みを熊野俱楽部で】《ブッフェ》今年のお盆は自然中で大人も子供も喜びに浸る×時間を忘れるような至福の時を ―美食オールインクルーシブ―