宿泊
予約
Search
世界遺産・熊野古道伊勢路のなかでもロマンあふれる波田須の里を歩くエコツアーです。
紀元前の徐福伝説、弘法大師の伝説、鎌倉時代に造られたという石畳、
海を望む風光明媚な集落、点在する史跡を、
熊野倶楽部観光コンシェルジュ三石学がご案内します。
知られざるエピソード、熊野の奥深い歴史文化を味わいましょう。
※ツアーは貸し切りです。他グループと同行することはございません。
| ◇所要時間 | 約3時間 | 
| ◇人数 | 2名~7名 | 
| ◇対象 | 小学3年生以上 ※小学生は保護者同伴 | 
| ◇費用/お一人様あたり | 2名様 7,700円(税込み) 3名様 6,600円(税込み) | 
| ◇料金に含まれるもの | ガイド料、保険料、参加記念品など | 
| ◇開始・終了 | 車利用 開始:徐福茶屋前駐車場13:30 終了:徐福茶屋前駐車場16:30 JR利用 開始:徐福茶屋前バス停13:09 終了:波田須駅16:20 | 
| ◇コース詳細 | 開始場所…波田須の道…波田須神社…徐福茶屋…徐福の宮… 御足跡水…おたけ茶屋跡…文字岩…終了場所 (歩行距離:約3km 最大標高:約150m 難易度:★★☆☆☆) | 
| ◇服装 | 歩きやすい服装 、ハイキングシューズや運動靴 | 
| ◇持ち物 | リュックサックやショルダーバッグ(両手が空く鞄)、雨具(合羽+折りたたみ傘)、飲み物、帽子、常備薬、その他に日焼け止めや汗ふきタオルなど 気になるものはお持ちください。 | 
| ◇キャンセル料 | 2日前:料金の20% 前日:料金の50% 当日:料金の100% ツアー中はお客様の自己責任において行動いただきます。 事故怪我などは保険の範囲内のみで対処することに同意の上でお申込みください。 | 
| ◇注意事項 | ツアーは貸し切りです。他グループと同行することはございません。 小雨決行です。臨機応変な対応をいたしますのでご安心ください。 警報発令など悪天候の場合は中止します。 | 
| ◇申込締切 | 5日前 |