宿泊
予約

Search

お食事のご案内

美しご馳走

自然讃美

様式にとらわれない

滋味の探求

一品一品、箸を進める歓びを堪能「熊野の味覚三昧会席」、
三重の美食文化、松坂牛に、伊勢海老を堪能「御食国(みけつくに)会席」
お好きなものをお好きなだけ 口福の味わいを楽しむ、ハーフブッフェ

熊野の旬を華やかに味わう、こだわりのお食事は
心の感性を呼び覚ます、五味自在の逸品をご提供いたします。

三重の美食、松坂牛、伊勢海老を堪能

御食国会席

−みけつくにかいせき−

御食国とは

三重はかつて、朝廷へ食を献上し「御食国(みけつくに)」と称されました。三重で採れる、豊富な海の幸や、肥えた大地にめぐまれた美味しい食材をここ三重県、熊野でぜひ心ゆくまで、ご堪能くださいませ。

・先付け

夏野菜と鰹なまり節

・前菜

玉蜀黍の冷製スープ
白焼き鰻のガレット

・御造り

伊勢海老 地魚 旬魚 鮑

・季節の一品

自家製 鮎のコンフィ

・御食国

伊勢海老の雲丹クリーム焼き

・お口直し

季節の柑橘と大葉のシャーベット

・三重ブランド

松阪牛 紀州備長炭焼き

・お食事

イザナミ米御飯
香の物 味噌汁 魚醤胡麻

・本日のデザート

パイナップルとミルクアイス
伊勢産 岩戸の塩の白波仕立て

松阪牛、伊勢海老、極上素材の饗宴

味覚三昧会席

−みかくざんまいかいせき−

一品一品、箸を進める歓びを堪能を、
ぜひご堪能ください

・先付け

夏野菜と鰹なまり節

・前菜

玉蜀黍の冷製スープ
白焼き鰻のガレット

・御造り

伊勢海老 地魚 旬魚

・季節の一品

自家製 鮎のコンフィ

・お口直し

季節の柑橘と大葉のシャーベット

・三重ブランド

松阪牛 紀州備長炭焼き

・お食事

イザナミ米御飯
香の物 味噌汁 魚醤胡麻

・本日のデザート

パイナップルとミルクアイス
伊勢産 岩戸の塩の白波仕立て

口福の味わいを楽しむハーフブッフェ

伊勢海老の

オーブン焼き付

ハーフブッフェ

お子様連れや、世界遺産リゾート熊野倶楽部のお料理を好きなだけ満喫したいという方におすすめです。自然光差し込む、開放感あるレストランでラグジュアリーな時間をお過ごしください。

ご朝食、ブッフェ、
アフタヌーンティー会場
馳走庵ちそうあん

1日の始まりは、清々しく、穏やかに。
お部屋から、朝食会場「馳走庵」までの散策で心と体を目覚めさせ、熊野の郷土料理を愉しむことができる朝食をご提供しております。熊野で取れた野菜や魚で作られた出来立てのお料理。一品一品が体に染み渡り1日の活力を生み出します。

朝食:

7:00〜9:00

アフタヌンティー:14:00~16:00(Lo.15:45)

ブッフェ:17:30~(日々変動致します)

アフタヌンティー:14:00~16:00(Lo.15:45)

ブッフェ:17:30~(日々変動致します)

ご夕食会場「穀雨こくう

田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ穀雨により、穀物はたくましく成長します。食物への感謝を込めた、熊野倶楽部のメインダイニング「穀雨」。心ゆくまでお食事をお愉しみください

時間 :

17:30〜21:30(ラストオーダー 21:00)

KUMANO Club Cafe

日帰り利用もできるKUMANO Club Cafe。
ご宿泊されるお客様はもちろん、地元のお客様やお立ち寄りでもご利用いただくことができます。また、宿泊者様限定アフタヌーンティーをご用意いたしております。

時間 :

11:00〜14:00(ラストオーダー 12:45)

― sandwitches ―

①スモークサーモンとクリームチーズのベーグルサンド ¥1,800

(サンドイッチ+サラダ+フライドオニオンポテト+有機野菜のスープ+ドリンクバー)

②生ハムとモッツァレラチーズのホットカプレーゼ ¥1,800

(サンドイッチ+サラダ+フライドオニオンポテト+有機野菜のスープ+ドリンクバー)

③煮込みハンバーグのミモザ風ハンバーガー ¥1,800

(サンドイッチ+サラダ+フライドオニオンポテト+有機野菜のスープ+ドリンクバー)

― roast dish ―

④ハンバーグと焼きトマトのローストデッシュ モッツァレラチーズ添え ¥1,800

(ローストデッシュ+サラダ+フライドオニオンポテト+ライス or パン+ドリンクバー)

― signature menu ―

⑤三重県産 伊勢海老のビスクと本日の焼き立てパン ¥4,000

(カレー+サラダ+ドリンクバー)

⑥三重県産 伊勢海老と魚介のイカ墨カレー ¥5,500

(カレー+サラダ+ドリンクバー)

― other menu ―

⑦湯あみセット券(①~④からランチをお選びください) ¥3,000

last order 12:45
価格はすべて税込みになります

熊野の恵み

清流と気候が育む

熊野、三重の美酒

古来より神々に捧げる御神酒を醸す地、熊野。
峻厳な山々に降り注ぐ雨が大地に染み込み、清流として恵みをもたらします。穀雨では熊野の地酒、三重の地酒を豊富に取り揃えています。

魚介の宝庫

熊野灘の恵み

熊野灘は魚介の宝庫として盛んに漁が行われ、尾鷲の漁港では毎日競りが開かれます。なかには地元でしか流通しない珍しい魚介も多くあります。

ヤガラ・ガスエビ・タカアシガニなど普段は聞き慣れない魚介もあれば、クエ・フグ・伊勢海老など高級魚も水揚げされます。日ごとに異なる新鮮な魚介を最大限に活かす、料理人の苦労と愉しみが尽きない漁場があります。

豊かな自然が育む

自然と共存する耕作

厳しい自然と共に生き抜く熊野を映す丸山千枚田、地形の妙が生み出す「風伝おろし」。

見渡す限りの平野といった耕作に恵まれない地域ですが、古来より自然に抗うのではなく共存することで恵みを得てきた地域です。土と雨と太陽、土に生きる生き物がもたらす自然の恵みを活かしたお料理を感謝に気持ちを込めながら、一皿一皿を大切にご提供いたします。

日本が誇る世界のブランド

松坂牛

世界遺産 伊勢神宮と熊野倶楽部をつなぐ隠れ家リゾート「熊野倶楽部」では、紀州備長炭で焼き上げた松坂牛をお召し上がりいただけます。一品一品、箸を進める歓びを堪能「熊野の味覚三昧会席」、三重の美食文化、松坂牛に、伊勢海老を堪能「【三重を堪能】御食国(みけつくに)会席」でお召し上がりいただけます。